受講生の皆様
当社は引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止対策に取り組んでおります。
4月期のオンラインレッスン(グループ・個人)を中心とした授業体制を、7月期も継続いたします。
引き続き受講生の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
オンライン受講について
オンライン受講開始を希望される方は、Linkのご案内をいたしますので事務にご連絡ください。
ご希望の方には、事前にZoom接続確認をしていただくこともできます。
校内受講について
一部オンライン受講が困難である方やクラスについては状況に応じて個別に対応させていただき、校内での授業参加も一部ご案内しております。
建物内の3密を回避するため、校内受講については慎重に判断、ご案内をしておりますので皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
また校内受講に当たっては、以下の点ご注意いただけますようお願いいたします。
- 建物内では授業中も含め常時マスク着用ください。
教室内に受講生がいらっしゃる場合は講師もマスクを着用いたします。 - 来校時には、各所に設置のアルコール洗浄液で手指を消毒ください。
- 1テーブルは1名でご利用いただき、周囲の方と一定の距離を保ってご着席ください。
- エレベーター利用時は、3密を避け大きな声での会話はご遠慮ください。
- 体調が優れない場合は来校をご遠慮ください。
- 各教室は定期的に換気と洗浄を実施しております。
また通常より少ない定員数を設定しています。
感染拡大による外出自粛理由の欠席について
感染拡大による外出自粛を理由に欠席する場合は、授業日の前々日正午までに、「外出自粛」の理由を明記の上、事務にご連絡ください。
期限までに理由明記してご連絡いただいた場合は該当する回の受講料は繰越の対象とさせていただきます。
期限以降にご連絡いただいた場合や理由が明記されていなかった場合は、この措置の対象となりませんのでご注意ください。
なお、オンライン受講中の方は原則この措置の対象とはなりませんので、予めご了承ください。
外出自粛により欠席する方を除く参加者(振替者及び見学者を除く)が2名以下となった場合は、その回の授業は休講といたします。
該当回に参加予定だった方の授業料は繰越しいたします。
これに伴い、毎週クラス開講可否判断を前々日に行います。
7月期成立しているクラスが休講となる場合のみHPとLINEで発表いたします。
休講と発表されるクラス以外は、学期初めの成立状況通りとなります。
受付について
7月期も受付スタッフを減員し、大半のスタッフは引き続き在宅勤務をいたします。
受付での対応はお待たせする可能性がございます。
ご相談、お問合せはできるだけメール、LINE、お電話をご利用いただき、お支払いは銀行振込をご利用いただけますよう皆さまのご理解とご協力をいただけますようお願い申し上げます。
日伊学院