2014年文法の日 2014年3月30日(日)
毎年恒例の「文法の日」講座を開催しました!文法の日は様々な言語の文法を正しく理解し、会話力などのステップアップを目指すイベントです。
姉妹校である渋谷外語学院・欧日協会でも同時に行われました。
今年も日伊学院のFaliero講師が担当。テーマは 『受動態と受動形式の表現』と 『ジェルンディオ、三大重要ポイント』 午前・午後の2部制です。
日常会話の中で多用される実例に基づく様々な演習を通して学習しました。みなさんリラックスしながら楽しく学んでいらっしゃいました。
————————————————–
文法の日(午前の部): 『受動態と受動形式の表現』 初級 文法の日(午後の部): 『ジェルンディオ、三大重要ポイント』
参加費:1部500円(受講生)/1,000円(一般)
午前・午後両方受講の方はそれぞれ1,000円/2,000円
姉妹校渋谷外語学院、欧日協会ドイツごゼミナールでも同時開催のイベントです。
イタリア語以外の言語に興味のある方はぜひご参加ください。
文法の日:渋谷外語学院
文法の日:日伊学院